2011年04月01日

始まる夜な夜な

夜中のブログ
久しぶりです

今日から新年度どォ~
始まります(夜中ですが・・・)

新一年生・新社会人の
皆さま
おめでとうございますくすだま

沖縄県商工会女性部連合会の事業の一つ
「交通安全お守り運動」

南風原町商工会では
特産品「琉球かすり」の生地を使用した

「しおり」を町内4小学校
南風原小学校・津嘉山小学校・北丘小学校・翔南小学校の
新一年生に入学式で贈ることにしました。

500枚

すべて手作り。
HIMAWARI めぐっちさんに協力してもらいました。http://dekohimawari.ti-da.net/
そして
すべて手書き。
世界にひとつだけの「しおり」「一点もの」
始まる夜な夜な
書き筆書き作業
の~まんじゅうはら恵子一人で
4月4日までに仕上げますガ-ン

なので
しばらくは
夜な夜な作業ぶーん

1時から書き始めて
やっと
100枚書き書き終わったぁ〰ピース

の~まんじゅうはら恵子
新年度も
がんばろうね~ガッツポーズ

4月もいろんな
イベントに出没しますよ~ダッシュ

イベントの日程は
後ほどupしますねぇ~UP

皆さ~ん
の~まんじゅうはら恵子に
会いに来てねぇ~

合言葉「ブログで のはら恵子~」って声かけて頂ければ

何か書き書きしてプレゼントします
その代わりと言っては何ですが・・・

東北地震義援金募金のご協力をお願いします



♡癒書人 のはら恵子が出前教室で行きます!呼んで下さい♪   お一人様からでも大丈夫です。♡今、「手書きのチラシ・手書きのPOP」が流行っているそうです。♡出前教室・ワークショップで書きましょ♪ 楽しみま書♪♫♪♪ ♡大切な方への世界にひとつだけの「癒やしふで文字 ♡癒書」 「言葉の贈り物」「こだわり名刺」etc. 一枚一枚「直筆」に♪♪♪こだわります!!! お問い合わせは、お気軽に下さいね♪♪♫♪♪♫♪♪        090-1513-1143 mojiya3@yahoo.co.jp
同じカテゴリー(かすりIn着物しおりちゃん)の記事
南風原小学校へ
南風原小学校へ(2012-09-06 11:52)

幻の紙
幻の紙(2012-08-26 12:43)

北丘小学校
北丘小学校(2012-08-24 13:00)

自分だけのもの
自分だけのもの(2012-06-14 13:55)

入学式
入学式(2011-04-08 08:02)

よーいドン 64
よーいドン 64(2011-04-01 08:53)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。